Blog

多国籍ランチ

この投稿をInstagramで見る

アキミのネパール生活(@akimi.nepal)がシェアした投稿

昨日からネパールはニセギャッダになってしまいました。
これはロックダウンより厳しいらしく、
食料品店を開ける時間も前のロックダウンより短く、外出も前より制限されてるみたいです。

とりあえず1週間と言われてますが、、、、
もちろん、延長の予感ですね。

そんなことになると
思ってなかった
つい先日、
友人のおうちでランチをご馳走になりました。

南インドとか、中東とか。。。
いろいろミックスなおしゃれランチ!
ココナッツオイルをつかったダル初めて食べたけど、すごく美味しかった!
床にゴザと布を敷いて食べる
タイスタイル。
すてきなリラックスタイムでもありました。

Friendly Export店主
あきみ
あきみ
ネパールのカトマンズでシンプル生活。夫のラム、2才のムスコ、ラムママの4人暮らしです。ネパール・カトマンズの中心地「タメル」で夫とおみやげ屋を営んでいます。
\ Follow me /